2023年最新版 マイルを貯めやすいクレジットカードおすすめランキング

20236月最新版
人気クレジットカードおすすめ3選

ぴったりの1枚が見つかる!クレジットカードの選び方

ANAマイルを貯めたい
初年度年会費無料なのにマイル還元率1.0%、初心者にもおすすめ
1枚で3つのポイントやマイルが貯まる
貯めたポイントがANAマイルに交換可能
JALマイルを貯めたい
オートチャージ・定期券購入でポイント3倍
まずは買い物でマイルを貯めたい方向け
JALマイル還元率が最大1.125%で貯められる
ANA・JALマイル両方貯めたい
貯めたポイントがANA・JALマイルに交換可能
ANA・JALマイルに年間上限なしで交換可能
貯めたポイントがANA・JALマイルに交換可能

ANA JCB 一般カード

ANAカード人気NO.1【初年度年会費無料】

ANA JCB 一般カード

5.0

おすすめポイント

  • いつでも還元率1.0%でANAマイルが貯まる
  • ANAマイレージカード+楽天Edy+JCBカードが一体
  • フライト・カードの継続でボーナス1,000マイルも付与
  • OkiDokiランド経由で買い物するだけでポイント最大20倍
  • 初年度年会費無料で利用可能
  • 年間100万円以上の利用でポイント還元率が次年度20%UP
詳しく見る

【ANAカード人気NO.1】ANAマイレージカード+楽天Edy+JCBカードの3枚が一体となったクレジットカード。2倍コースに登録すれば、いつでも還元率1.0%でANAマイルを貯めることができる。Edy利用で0.5%、「ANAカードマイルプラス」加盟店なら、1.5%〜2.0%、セブン-イレブンでのQUICPay(nanaco)の利用で、1.75%分のマイルが貯められる点も魅力的。買い物だけでなく、ANA便でのフライト・カードの継続でボーナスマイルも付与。陸でも空でもANAマイルが効率よく貯められる1枚。

閉じる
年会費家族カードETCカード
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
1,100円(税込)無料
還元率発行スピード申込資格
0.5%最短5営業日18歳以上で本人または配偶者に安定した収入がある方
電子マネー国際ブランド
JCB
ポイント交換可能
nanaco 楽天ポイント Pontaポイント dポイント ANAマイル Amazon 東京ディズニーリゾート パークチケット

入会キャンペーン

  • 今なら最大16,000マイル相当プレゼント

【ANAカード人気NO.1】

ANA VISAカード

初年度年会費無料
最大1.3%マイル還元率

ANA VISAカード

4.8

おすすめポイント

  • 最大1.3%の高還元率でANAマイルを貯められる
  • カード入会・継続時それぞれ1,000マイルたまる
  • マイル有効期限を最大5年まで延ばせる
  • 機内販売や空港免税店での買い物が5%~10%割引
  • 最大1,000円の海外旅行傷害保険が自動付帯
詳しく見る

【初年度年会費無料】A最大1.3%の高還元率でANAマイルを貯められる、ANAマイラーに必須のクレジットカード。セブン-イレブン・マツモトキヨシ・スタバ・ENEOSなど提携店の利用でボーナスポイントが加算されマイル還元率UP。フライトマイルはもちろん、入会・継続特典で各1,000マイルも獲得できる。マイル移行時に、都度移行コースを選択すれば、ANAマイルの有効期限も最大5年まで延ばすことができる。初めてANAマイルを貯める方にもおすすめの1枚。

閉じる
年会費家族カードETCカード
初年度初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
初年度無料
2年目以降1,100円(税込)
550円(初年度無料
※年1回以上利用で翌年度無料
還元率発行スピード申込資格
0.5%約1ヶ月高校生・大学生を除く満18歳以上の方
電子マネー国際ブランド
VISA

入会キャンペーン

  • 最大11,000マイルプレゼント (2023年8月31日まで)

初年度年会費無料

JCB CARD W

当サイト申込数NO.1クレジットカード

JCB CARD W

4.5

おすすめポイント

  • 【18歳~39歳入会限定】全てのカード年会費・発行手数料無料
  • どこで利用しても1.0%還元でポイントが貯まる
  • Amazon・セブン-イレブンで2.0%還元
  • ポイント優待サイト経由のお買い物がポイント最大20倍!
  • ポイントはANA/JALマイルやディズニーのパークチケットに交換可能
  • メインカード選びで悩んでるならJCB W◎
  • 【最短5分でカード番号発行】ネットでも店頭でもすぐに使える
  • 両面ナンバーレスタイプのカードが選択できる
詳しく見る

【メインカードを探してる方におすすめ】本カード・ETCカード全ての年会費永年無料。還元率はどこで利用しても通常の2倍の1.0%で、Amazon・セブンイレブンでは2.0%(3.0%)、スターバックスでは3.0%(4.0%)還元。貯めたポイントはJCBギフト券・Amazonギフト券・ANA/JALマイルやディズニーのパークチケットに交換可能!海外旅行傷害保険付帯やショッピング保険も付帯する、18歳〜39歳の方が申込みできるコストパフォーマンスに優れたカードです。全てのJCBカードの中で1番高いポイント還元率

閉じる
年会費家族カードETCカード
無料無料無料
還元率発行スピード申込資格
1.0%5.5%最短5分でカード番号発行可能高校生を除く18歳〜39歳までの方
電子マネー国際ブランド
JCB
ポイント交換可能
nanaco 楽天ポイント Pontaポイント dポイント ANAマイル JALマイル Amazon 東京ディズニーリゾート パークチケット
おすすめポイントアップ優待店

10

3

3

2

入会キャンペーン

  • 最大13,000円キャッシュバック(2023年9月30日まで)

20代・30代の人気NO.1カード

ソラチカカード

Oki Dokiポイント・ANAマイル・メトロポイント
3つのポイントやマイルが貯まる

ソラチカカード

4.2

おすすめポイント

  • Oki Doki・ANA・メトロ3つのポイントやマイルが貯まる
  • PASMOチャージでマイル還元率1.0%が可能
  • セブンイレブンでマイル還元率最大1.75%
  • 最高1,000万円の国内・海外旅行傷害保険が付帯
  • PASMO機能・PASMOオートチャージ・PASMO定期券搭載
詳しく見る

ANA To Me CARD PASMO JCB通称ソラチカカードは、初年度年会費無料。買い物・飛行機に搭乗・東京メトロ乗車と1枚で3つのポイントやマイルが貯められる。10マイルコース選択時やPASMOチャージでマイル還元率1.0%は魅力的。セブン-イレブンでのQUICPay(nanaco)の利用で、1.75%分のマイルが貯められる。東京メトロの乗車ポイントも貯まりANAマイルにも交換できる。東京メトロユーザーでANAマイルを貯めたい方に特におすすめの1枚。

閉じる
年会費家族カードETCカード
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
初年度無料
2年目以降1,100円(税込)
無料
還元率発行スピード申込資格
0.5%〜1.0%最短5営業日18歳以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方
電子マネー国際ブランド
JCB
ポイント交換可能
nanaco 楽天ポイント Pontaポイント dポイント ANAマイル JALマイル Amazon 東京ディズニーリゾート パークチケット
おすすめポイントアップ優待店

10

3

3

2

入会キャンペーン

  • 今なら最大16,000マイル相当プレゼント

PASMO・東京メトロ利用者ならマイルが貯めやすい

JALカード Suica

JALカード Suica

4.0

おすすめポイント

  • オートチャージ・定期券購入でポイント3倍
  • マイルとJRE POINTを効率的に貯められる
  • JALカードの中で唯一Apple Payが利用可能
  • 特約店のご利用で、貯まるマイルは最大4倍
  • ショッピングマイル・プレミアム加入で51円以上の利用でマイルが貯まる
詳しく見る

JALカード SuicaはJALカードの中で唯一Apple Payが利用できるマイレージカード。オートチャージ・定期券購入でポイント3倍などSuicaユーザーやJAL陸マイラーにもおすすめです。年会費4,950円のショッピングマイル・プレミアムに加入すれば、51円以上(四捨五入)の利用で1マイル貯められる貴重なカードです。空・陸何枚もマイレージカードを使い分けるのが面倒な方におすすめの1枚です。

閉じる
年会費家族カードETCカード
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
初年度無料
2年目以降1,100円(税込)
524円(税込)
還元率発行スピード申込資格
0.5%〜2.0%約4週間高校生を除く18歳以上の方
電子マネー国際ブランド
JCB

ANA JCBワイドゴールドカード

ANA JCBワイドゴールドカード

3.8

おすすめポイント

  • どこで利用してもANAマイル還元率1.0%貯まる
  • 年間5,500円(税込)のマイル移行手数料が無料
  • 入会や更新時にボーナスマイルが獲得可能
  • ANA便搭乗で25%のボーナスマイル
  • 空港ラウンジが無料になるラウンジ・キーが利用可能
  • 最高1億円の海外旅行保険
詳しく見る

どこで買い物してもANAマイル還元率1.0%、マイル移行手数料も無料で効率よくマイルが貯められるゴールドカード。フライトはもちろん、区間マイルの25%のフライトボーナスマイル、入会や更新時にボーナスマイルが獲得できる。最高1億円の海外旅行保険、空港ラウンジサービス、手荷物無料宅配サービス、JCBゴールドデスクなど海外旅行で活躍する付帯サービスも充実。より上質なANAカードを利用したい方には、非常にお得に使えるゴールドカード。

閉じる
年会費家族カードETCカード
15,400円(税込)4,400円(税込)無料
還元率発行スピード申込資格
0.5%〜1.0%約2週間20歳以上で本人に安定継続収入のある方
電子マネー国際ブランド
JCB
ポイント交換可能
nanaco 楽天ポイント Pontaポイント dポイント ANAマイル Amazon 東京ディズニーリゾート パークチケット

入会キャンペーン

  • 今なら最大32,000マイル相当プレゼント

ANAマイル還元率1.0%

ANAアメックスゴールド

ANAアメックスゴールド

3.8

おすすめポイント

  • ANAマイルが実質有効期限なしで貯められる
  • マイル移行手数料無料
  • ANAグループでの利用の還元率3.0%
  • ビジネスクラス専用チェックインカウンター利用可能
詳しく見る

ANAアメックスゴールドは、ANAマイルは実質、有効期限なしで貯められる。マイル移行手数料も無料。航空券をはじめANAグループでの利用の還元率3.0%と最強クラス。ANA国際線を利用の際に予約クラスに関わらず「ビジネスクラス専用チェックインカウンター」が利用可能。最高1億円の海外旅行保険、最高500万円のショッピング保険と補償内容はプラチナカード級。海外旅行をより豊かにしてくれる付帯サービスが豊富。

閉じる
年会費家族カードETCカード
34,100円(税込)17,050円(税込)無料
新規発行手数料935円(税込)
還元率発行スピード申込資格
1.0%2.0%約3週間原則として20歳以上で定職のある方
電子マネー国際ブランド
アメリカンエキスプレス
ポイント交換可能
楽天ポイント ANAマイル

入会キャンペーン

  • 合計65,000マイル相当獲得可能

JCB CARD W plus L

18~39歳までしか作れない限定カード
【最短5分でカード番号発行】

JCB CARD W plus L

3.8

おすすめポイント

  • 女性に人気!3種類から選べるデザイン
  • 本カード・家族カード・ETCカードが全て年会費無料
  • いつでも1.0%還元でポイントが貯まる
  • WEB完結で申込可能な女性疾病保険
  • Amazonで1.5%還元、セブン-イレブンで2.0%還元
  • JCBトラベルで使える旅行代金(目録)やペア映画鑑賞券など、さまざまなプレゼント企画を毎月実施
  • ポイントはANA/JALマイルやディズニーのパークチケットに交換可能
  • 【最短5分でカード番号発行】ネットでも店頭でもすぐに使える
  • 両面ナンバーレスタイプのカードが選択できる
詳しく見る

【39歳まで作れる限定カード】JCB CARD W同様、ETCカード発行手数料を含み全て年会費無料。WEB完結で申込可能な女性疾病保険が特徴的。 還元率が通常の2倍の1.0% セブンイレブンでは2.0%(3.0%)、スターバックスでは3.0%(4.0%)還元。貯めたポイントはJCBギフト券・Amazonギフト券・ANA/JALマイルやディズニーのパークチケットに交換可能。 JCB CARD W plus Lは18~39歳までの女性の方に最もおすすめできるの1枚。

閉じる
年会費家族カードETCカード
無料無料無料
還元率発行スピード申込資格
1%5.5%約1週間高校生を除く18歳〜39歳までの方
電子マネー国際ブランド
JCB
ポイント交換可能
nanaco 楽天ポイント Pontaポイント dポイント ANAマイル JALマイル Amazon 東京ディズニーリゾート パークチケット
おすすめポイントアップ優待店

10

3

3

2

入会キャンペーン

  • 最大13,000円キャッシュバック(2023年9月30日まで)

女性人気NO.1クレジットカード

ラグジュアリーカード ブラック

還元率1.25%の
金属製クレカ

ラグジュアリーカード ブラック

3.8

おすすめポイント

  • 日本初の縦型デザインの金属製ブラックカードが月々9,200円で持てる
  • ポイント還元率は最高クラスの1.25%(Suicaチャージでも)
  • 「事前入金サービス」で高額の納税や買い物も決済可能
  • 24時間365日対応の直接繋がるコンシェルジュサービス
  • コース料理1名無料・ホテルグレードアップ特典
  • ユニークなリムジン送迎サービス
  • 映画が毎月2回分無料で見れる
  • ANA・JALマイルに年間上限なしで交換可能
詳しく見る

インビテーション不要で申し込める年会費11万円(税込)のプラチナカード。ポイント還元率は1.25%と高い。黒い金属製のチタンカードは重厚感があり高級感をより一層引き立て、周りからも一目置かれる存在になること間違い無し。Mastercardの国内最高ランク「World Elite Mastercard」は国内でも希少価値が高く、他クレジットカードとは違うサービスである航空会社の上級会員、リムジンサービスなどプラチナカード以上の価値ある特典が手に入れられる。ステータス重視でプラチナカードを選びたい方に人気。

閉じる
年会費家族カードETCカード
110,000円(税込)27,500円(税込)無料
-
還元率発行スピード申込資格
1.25%最短5営業日学生を除く20歳以上の方
電子マネー国際ブランド
Mastercard
ポイント交換可能
dポイント Pontaポイント ANAマイル JALマイル Amazonギフトカード Apple Gift Card Google Play ギフトコード キャッシュバック

【初年度年会費】全額返金保証

セゾンプラチナビジネスアメックス

年間200万円利用で
年会費半額1.1万(税込)

セゾンプラチナビジネスアメックス

3.8

おすすめポイント

  • 年間200万円以上の利用で次年度年会費1.1万円
  • 限度額が最高1000万円!利用次第ですぐに限度額が上げられる!
  • 年会費$429のプライオリティパスが無料付帯
  • 消費税・法人税の支払いでも還元率かわらずそのまま
  • 貯まる永久不滅ポイントは有効期限なし
  • キャッシュフロー最長56日
詳しく見る

設立1ヵ月目の法人や独立間もない個人事業主・フリーランスでも申込可能、最も年会費が安い22000円(税込)のプラチナカード。最高1億円の旅行保険や空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティパスが無料付帯、コンシェルジュサービスなどプラチナカードならではのサービスは標準装備。因みにビジネスカードですが、サラリーマンや公務員でも申込むことができます。初めてのプラチナカードを探してる方におすすめの1枚。【最短3営業日発行】

閉じる
年会費家族カードETCカード
22,000円(税込)3,300円(税込)
※4枚まで
無料
還元率発行スピード申込資格
0.5%〜1%最短3営業日学生を除く20歳以上の個人・法人の方
電子マネー国際ブランド
アメリカンエキスプレス
ポイント交換可能
Pontaポイント dポイント ANAマイル JALマイル Amazonギフトカード

入会キャンペーン

  • 初年度年会費無料

初年度年会費無料

比べてみれば違いが一目瞭然!
人気のクレジットカードを簡単比較

スクロールします

カード名
1
ANA JCB 一般カード
2
ANA VISAカード
3
JCB CARD W
ソラチカカード
JALカード Suica
ANA JCBワイドゴールドカード
ANAアメックスゴールド
JCB CARD W plus L
ラグジュアリーカード ブラック
セゾンプラチナビジネスアメックス
公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む
年会費
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
初年度初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
無料
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
15,400円(税込)
34,100円(税込)
無料
110,000円(税込)
22,000円(税込)
還元率
0.5%
0.5%
1.0%5.5%
0.5%〜1.0%
0.5%〜2.0%
0.5%〜1.0%
1.0%2.0%
1%5.5%
1.25%
0.5%〜1%
発行
スピード
最短5営業日
約1ヶ月
最短5分でカード番号発行可能
最短5営業日
約4週間
約2週間
約3週間
約1週間
最短5営業日
最短3営業日
申込資格
18歳以上で本人または配偶者に安定した収入がある方
高校生・大学生を除く満18歳以上の方
高校生を除く18歳〜39歳までの方
18歳以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方
高校生を除く18歳以上の方
20歳以上で本人に安定継続収入のある方
原則として20歳以上で定職のある方
高校生を除く18歳〜39歳までの方
学生を除く20歳以上の方
学生を除く20歳以上の個人・法人の方
特徴
いつでも還元率1.0%でANAマイルが貯まる ANAマイレージカード+楽天Edy+JCBカードが一体 フライト・カードの継続でボーナス1,000マイルも付与 OkiDokiランド経由で買い物するだけでポイント最大20倍 初年度年会費無料で利用可能 年間100万円以上の利用でポイント還元率が次年度20%UP
最大1.3%の高還元率でANAマイルを貯められる カード入会・継続時それぞれ1,000マイルたまる マイル有効期限を最大5年まで延ばせる 機内販売や空港免税店での買い物が5%~10%割引 最大1,000円の海外旅行傷害保険が自動付帯
【18歳~39歳入会限定】全てのカード年会費・発行手数料無料 どこで利用しても1.0%還元でポイントが貯まる Amazon・セブン-イレブンで2.0%還元 ポイント優待サイト経由のお買い物がポイント最大20倍! ポイントはANA/JALマイルやディズニーのパークチケットに交換可能 メインカード選びで悩んでるならJCB W◎ 【最短5分でカード番号発行】ネットでも店頭でもすぐに使える 両面ナンバーレスタイプのカードが選択できる
Oki Doki・ANA・メトロ3つのポイントやマイルが貯まる PASMOチャージでマイル還元率1.0%が可能 セブンイレブンでマイル還元率最大1.75% 最高1,000万円の国内・海外旅行傷害保険が付帯 PASMO機能・PASMOオートチャージ・PASMO定期券搭載
オートチャージ・定期券購入でポイント3倍 マイルとJRE POINTを効率的に貯められる JALカードの中で唯一Apple Payが利用可能 特約店のご利用で、貯まるマイルは最大4倍 ショッピングマイル・プレミアム加入で51円以上の利用でマイルが貯まる
どこで利用してもANAマイル還元率1.0%貯まる 年間5,500円(税込)のマイル移行手数料が無料 入会や更新時にボーナスマイルが獲得可能 ANA便搭乗で25%のボーナスマイル 空港ラウンジが無料になるラウンジ・キーが利用可能 最高1億円の海外旅行保険
ANAマイルが実質有効期限なしで貯められる マイル移行手数料無料 ANAグループでの利用の還元率3.0% ビジネスクラス専用チェックインカウンター利用可能
女性に人気!3種類から選べるデザイン 本カード・家族カード・ETCカードが全て年会費無料 いつでも1.0%還元でポイントが貯まる WEB完結で申込可能な女性疾病保険 Amazonで1.5%還元、セブン-イレブンで2.0%還元 JCBトラベルで使える旅行代金(目録)やペア映画鑑賞券など、さまざまなプレゼント企画を毎月実施 ポイントはANA/JALマイルやディズニーのパークチケットに交換可能 【最短5分でカード番号発行】ネットでも店頭でもすぐに使える 両面ナンバーレスタイプのカードが選択できる
日本初の縦型デザインの金属製ブラックカードが月々9,200円で持てる ポイント還元率は最高クラスの1.25%(Suicaチャージでも) 「事前入金サービス」で高額の納税や買い物も決済可能 24時間365日対応の直接繋がるコンシェルジュサービス コース料理1名無料・ホテルグレードアップ特典 ユニークなリムジン送迎サービス 映画が毎月2回分無料で見れる ANA・JALマイルに年間上限なしで交換可能
年間200万円以上の利用で次年度年会費1.1万円 限度額が最高1000万円!利用次第ですぐに限度額が上げられる! 年会費$429のプライオリティパスが無料付帯 消費税・法人税の支払いでも還元率かわらずそのまま 貯まる永久不滅ポイントは有効期限なし キャッシュフロー最長56日
公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む公式サイトで申し込む

他のランキングから探す

  • 初心者向けランキング
  • 女性向けランキング
  • 人気ランキング
  • 学生向けカードランキング
  • ETCカードランキング
  • 年会費無料ランキング
  • ポイント高還元ランキング
  • 即日発行カードランキング
  • マイル還元率ランキング
  • ゴールドカードランキング
  • JCBランキング
  • VISAランキング
  • Mastercardランキング
  • 法人カードランキング
  • 個人事業主向け法人カードランキング

クレジットカード
Q&A

クレジットカードは何歳から申し込める?
18歳(高校生を除く)から申し込めます。2022年4月より18歳・19歳の方でも親の同意なしで申し込みできます。
初めて作るクレジットカードの国際ブランドはどれを選べばいい?
初めてのクレジットカードであれば、海外・国内で加盟店が多いVISA、Mastercardがおすすめです。国内でのみの利用に限れば、国内加盟店数が多いJCBもおすすめです。

ETCカードはどうやって作るの?
ETCカードはクレジットカードの追加カードなので、まずはクレジットカードを発行する必要があります。申し込みの際にETCカードを同時に申し込みできるカードもあります。
注意点としては、クレジットカード自体は年会費無料でも、ETCカードには年会費や発行手数料が必要な場合があるので、申込前にETCカードにかかるコストを確認しておきましょう。
クレジットカードは何枚持つのがいいの?
メインカード+サブカード1〜2枚がベストです。
通常還元率が高い(1%以上)カードをメインカードとして、コンビニなどよく買い物するお店やネット通販でお得になるカードをサブカードとして使い分けると、ポイントを効率よく貯められます。
クレジットカードはウェブ or 店頭のどちらで申し込むのがお得?
クレジットカードは、お得な入会キャンペーンを実施しているカードがほとんどですが、その入会特典はキャンペーンサイトから申し込まないと適用されないため、ウェブから申し込むのがお得です。
クレジットカードは申し込んでからどれくらいで届く?
クレジットカードは通常、申し込みが完了してから1週間ほどで届くカードが多いですが、カードにより異なりますので、申込前に「発行スピード」を確認しておきましょう。
カードによっては、プラスチックカードが到着する前に、アプリなどでカード番号を発行してすぐにネットなどで買い物ができるカードもあるので、すぐに利用したい方におすすめです。